システムエンジニアの皆様、株式会社リードのWEBプロモーションの運営Mです。
先日、平澤社長と打ち合わせをしたところ、新しい取り組みを開始することが決まったという話がありましたので、業務連絡的にそれらをお伝えしようと思います。
もし、当社に興味があるぞという方は、お気軽に弊社のエンジニア登録をしておいてください。
エンジニア登録をしていただいた方には、より具体的で鮮度の高い詳細情報を、いち早く差し上げます!
毎月、1万件を超えるエンジニア募集が来ています・・・
フリーランスや業務委託案件を探しているエンジニアさんにとって最も気になるのは、弊社が具体的にどんな案件を取り扱っているか?ということだと思っています。
そこで、弊社に寄せられている、具体的な案件情報の一部をご覧いただけるように「案件一覧ページ」を数ヶ月前に作りました。
このページを更新するため、先週、平沢社長と打ち合わせしていたところ、なんと月に1万件以上も募集案件が来ていることがわかりました。
これだけの数があると掲載すべき案件を選ぶのも大変だし、選ばれた案件を静的ページに作り直すのも大変です。
そこで、現在、社内のリソースを使い、案件の受理から整理をしてこのWEBに吐き出すシステムを開発しています。
そのシステムがもうすぐ完成したら、このサイトに連携します。
連携が完了したら、リードが持つすべての募集中案件の中から、金額や技術などで検索できるようになるので、期待して頂けたらうれしいです。
今後は、お仕事の紹介だけでなく、自らシステム開発案件の受託も開始します
さて、そんなエンジニアさんへの業務紹介を強化しているところですが、さらにリードは事業強化を図っていきます。
それは、株式会社リードとして、開発案件の受託を開始することです。
案件の紹介だけでなく、自社でも案件受注を行うことで、登録していただいたエンジニアさんに次のようなメリットを提供できると考えています。
- 紹介案件が終了しても、自社開発的な受託案件へのアサインが可能(業務のない期間を減らせます)
- スキルアップの機会として活用できる
- 既に紹介案件を受けていただいているエンジニアさんに、さらに副業機会を提供できる
先に書いた通り、何しろ毎月1万件以上も案件募集が来ていますから、世の中のシステム開発ニーズは旺盛です。
そこで、いくつかの受託案件候補を教えてもらったのですが、次のような開発案件に対して、私は興味を持ちました(私は、プロマネもやってますので)
- 対象:飲食業の店舗給与・勤怠管理システム
- 現状:現在利用しているシステムが古くなっていて、業務拡大についていけていない
- 目的:社員、アルバイトなど複数種類の給与体系の一括管理による業務効率化
- 要件:各店長が使いやすいUI/UX、現在利用中の指紋認証や顔認証データの実装
- 希望:各勤務者の給与予測も行えるようなシミュレーション機能もつけたい
ざっとですが、この案件に対して私でしたら次のような提案をまずしてみようと思いました。
- 現状業務の洗い出しと今後のビジネスモデルを考慮した新しいワークフローの設計
- システムのクラウド化
- 現在利用している業務システム(指紋認証・顔認証)の従業員DBとの連携(引き継ぎ)
- マルチデバイスUI/UXと、それを実現するためのFlutterの活用
- 従業員DB、給与DB、各店舗売上など、さまざまに取得できるデータを統合したBIの構築し、将来予測を可能にする
- ダイナミックなシフト管理、サービス品質を可視化するIoTセンサーとの連携などより先進的な業務効率化提案
平沢社長に聞いたところ、Flutter案件は最近増えていて、その数もかなりあるようです。
先述の通り、弊社に寄せられる全案件のDB化を進めていますので、Flutter案件も簡単に検索していただくことが可能になります。
Flutter案件に興味がある方もそうでない方も、現在案件をお探しの方は、エンジニア登録からご連絡ください。
お持ちのスキル・経験をもとに案件情報をご紹介します。
まとめ
株式会社リードの近況報告をさせていただきました。
- リードに来ている全エンジニア紹介案件をDB化して、このWEBサイトで検索できるようにします(4月中の実装目標)
- 案件受託を開始します
- エンジニア教育を行うので、先生をできるエンジニアの方募集(副業化)
- AWSの資格取得講習会(AWS 認定ディベロッパーアソシエイト目標、3か月コース=週1回x12日)
これらが、現在取り組んでいる株式会社リードの新しい動きです。
3, 4 については今回詳述できませんでしたが、ご興味ある方はエンジニア登録時にコメントください。
個別に連絡させていただきます。
それでは引き続き、よろしくお願いいたします!
参考
AWS 認定ディベロッパーアソシエイト
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-developer-associate/